今年最後の投稿

なかなかブログの更新ができていなかったので、年末の様子をドタバタっと紹介していきます(^_^;)

12月18日、BBQコンロを使って焼き芋を初めて作ってみました。芋を濡らした新聞紙で包み、アルミホイルを巻いて炭の上に乗せるだけで、はい!美味しい焼き芋が完成です(^_^)入居者の方々はサツマイモが好きで、普段は蒸かし芋をおやつに食べていますが、焼き芋は格別でした♪

001009

019

12月20日、入居者様・スタッフ一緒にクリスマス&忘年会をしました。

お鍋とケーキ、くす玉割にビンゴゲーム、スタッフ手作りのプレゼント等、とても賑やかな夜でした。

069045

12月28日、デイサービスの餅つき大会にお邪魔しました。スタッフが杵をつくのに合わせて「よいしょー!」の掛け声が響きます。できあがった餅は入居者の方々が鏡餅用にきれいに丸めてくださりました。

009010

入居者の方々と一緒に大掃除もして、新年を迎える準備はバッチリです。

それでは、今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

 

☆干し柿作り☆

12月9日、スタッフが渋柿を持ってきてくれたので、皆で干し柿作りをしました。普段は包丁を持つ機会がなかなかないけれど、皆さん慣れた手つきで上手に皮を剥いていました。

019

紐に結んで、ホームの軒下に下げました。017

018

昔ながらの田舎の風景のようでいい感じです。あと一週間ほどで食べ頃で、今から楽しみです♪

みかん狩りへ行きました

11月8日、毎年、ご厚意でお世話になっている加世田常潤高校へみかん狩りに行きました。入居者の方々は毎年、このみかん狩りをとても楽しみにしています。カゴとハサミを受け取り、畑へ行くと、美味しそうに色付いたみかんを沢山ちぎり、すぐにカゴ一杯になりました。008 010  016 018

とても甘くて美味しいみかんに笑顔がこぼれます。022 031 024

コスモス畑により、レストランで好きなお昼ご飯を食べて帰りました。032 039

南九州市文化祭

11月2日、南九州市の文化祭へ見学に行きました。

約一カ月かけて入居者様、スタッフ、実習生と 、『懐かしい風景』をテーマに、夕焼けに染まる茅葺屋根の家の壁紙を作りました。

茅葺は麻紐を切って貼っていきます。019017

ステンシルで夕焼けの太陽と雲を表現。006 001

新聞紙を丸めて軒下に吊るす柿と焼き芋を作ります。006

もう一つ、秋の味覚の焼き芋と柿を入れるカゴを編みました。002005

素敵な作品が出来上がりました。020

憩いの里 大運動会

10月13日、14日に同法人内のデイサービスと特養の運動会へお邪魔しました。

123093

099

入居者の方々も紅白に分かれ、鉢巻を締めて張り切っています。ボールを使ったリレーや、トイレットペーパーを使った綱引きなど、入居者の方も安全に参加できる内容となっています。スタッフは飴食い競争で顔が真っ白になり、「しったいだれた。」と言っていました(^_^;)

改修工事が終わりました

このゆびとーまれが開設されて9年が経ち、建物にも不具合が出てきました。コーキングが劣化して割れてきたり、洗濯干し場の屋根から雨漏りがしたり、雨樋が大雪の重みで歪んだりと、改修が必要になっていました。特に浴槽は、ADLが低下してきた方や二人介助が必要な方が入るのには少し困難だったので、安全に入浴できるようにリフォームしました。

029

普通の一般的な浴槽ですが、二人介助で抱えやすいようにスペースを空け、浴槽をまたぐのが困難になってきた方は縁に座ってから中に入れるように、縁を広くとっています。

8月からの改修工事も、これで全てが終わりました。

敬老会

9月16日、ご家族も参加して、このゆびとーまれの敬老会を開き、入居者の方々の長寿をお祝いしました。

005

朝から女性スタッフが総出で作ったお祝い膳は、どれも美味しく、皆さんから好評でした。

003

余興には、一年間の思い出の写真をまとめたスライドショーや、ボランティアの方のフラダンス、皆さんでの合唱があり、皆さん楽しまれていました。

022

スタッフがそれぞれの入居者様に似合う洋服などを選んでプレゼントをし、ご家族と記念撮影をして、賑やかな時間はあっという間に過ぎました。

 

そうめん流しへ行きました。

9月9日、池田湖パラダイスさんへそうめん流しに行きました。例年、夏休みが終わり、お客さんが少なくなる9月に唐船峡へ行っていましたが、今年は池田湖パラダイスの評判を聞き、初めてお邪魔しました。028

やはりそうめん流しで食べるそうめんは格別なようで、皆さんとても美味しそうに食べていらっしゃいました。また、店内からは池田湖を眺めることができ、景色も楽しまれていたようです。

041

食後は池田湖の畔を散策、記念撮影して帰りました。

第31回憩いの里 納涼大会

8月6日に第31回憩いの里納涼大会が開催されました。

入居者の方々は、学童さんが描いてくれた絵を灯籠に貼ったり、スタッフの踊りの練習を見たりしながらこの日を心待ちにしていました。

当日は天気に恵まれ、皆さん外に出て和太鼓の演奏や、フラダンスなどを楽しまれました。

014

このゆびとーまれのスタッフと入居者の方々も花笠音頭を披露しました。

025

その後も、かき氷を食べたり、ご家族と談笑をしたりと夏のひと時を過ごしていました。

プログラムの最後には花火があがります。

目の前であがる花火はとても綺麗で迫力があります。入居者の方々も歓声をあげて喜ばれていました。

ホームの大工さん

男性スタッフが、皆さんの見えやすい所に【日めくりカレンダー】を作ってくれました。これで私も「今日は何曜日け?」と迷わずにすみます(笑)

005

この他にも、ホームの大工さんとしてトイレの棚を作ったり、使い勝手が悪い所を修理してくれたりと大活躍です(^_^)

045

これは、この方の体格に対してテーブルが低く、食べづらそうだったので、5㎝ほど高い段を作ってくれました。いつもありがとうございます。