11月8日、毎年、ご厚意でお世話になっている加世田常潤高校へみかん狩りに行きました。入居者の方々は毎年、このみかん狩りをとても楽しみにしています。カゴとハサミを受け取り、畑へ行くと、美味しそうに色付いたみかんを沢山ちぎり、すぐにカゴ一杯になりました。
とても甘くて美味しいみかんに笑顔がこぼれます。
コスモス畑により、レストランで好きなお昼ご飯を食べて帰りました。
Just another WordPress site
11月8日、毎年、ご厚意でお世話になっている加世田常潤高校へみかん狩りに行きました。入居者の方々は毎年、このみかん狩りをとても楽しみにしています。カゴとハサミを受け取り、畑へ行くと、美味しそうに色付いたみかんを沢山ちぎり、すぐにカゴ一杯になりました。
とても甘くて美味しいみかんに笑顔がこぼれます。
コスモス畑により、レストランで好きなお昼ご飯を食べて帰りました。
11月2日、南九州市の文化祭へ見学に行きました。
約一カ月かけて入居者様、スタッフ、実習生と 、『懐かしい風景』をテーマに、夕焼けに染まる茅葺屋根の家の壁紙を作りました。
茅葺は麻紐を切って貼っていきます。
ステンシルで夕焼けの太陽と雲を表現。
新聞紙を丸めて軒下に吊るす柿と焼き芋を作ります。
もう一つ、秋の味覚の焼き芋と柿を入れるカゴを編みました。
素敵な作品が出来上がりました。