12月28日、もうすぐお正月!
というわけで門松職人(ハートフルちらん施設長)に来ていただきました!
熟練の技でどんどん形になっていきます。
その日はすごく寒く見学だけの予定でしたが、
「私もしたい!」と希望がありましたので利用者様にも仕上げを手伝っていただきました!
うん、すごくいい感じです!
今年もお世話になりました。
ハートフルちらんは利用者様と共に初めてのお正月を迎えます!
それではよい年をお迎えください。
12月28日、もうすぐお正月!
というわけで門松職人(ハートフルちらん施設長)に来ていただきました!
熟練の技でどんどん形になっていきます。
その日はすごく寒く見学だけの予定でしたが、
「私もしたい!」と希望がありましたので利用者様にも仕上げを手伝っていただきました!
うん、すごくいい感じです!
今年もお世話になりました。
ハートフルちらんは利用者様と共に初めてのお正月を迎えます!
それではよい年をお迎えください。
乾杯の挨拶 (蛙:施設長 猿:副施設長)
今日のメニューは鍋、いなり寿司、酢の物!
利用者様に食べたいものを聞いたところ「寒くなってきたので鍋がいいな~」とおっしゃる方が多かったです。
職員 「鍋の具は何がいいですか?」
利用者様「お正月も近いからカニがいいかしら?フグかしら?」
職員 「・・・すごくおいしそうですね (^^; 」
出来上がったのは野菜たっぷりのヘルシーですごくおいしい鍋でした!
普段は食の細い方も〆のうどんまで召し上がっており満足してくださった様子でした!
カニはまた来年のお楽しみですね!!
構想3ヶ月練習期間なしの「本格的なマジックショー」、歌って踊って笑った「カラオケ大会」
利用者様も職員も、みなさんすごく楽しまれていました! (職員が一番楽しんで・・・)
クリスマスケーキは憩いの里園長からのプレゼントです。すごくおいしかったです!
もちろん利用者様もケーキは別腹でした!
サンタクロースのプレゼントは空のアルバムです。
ハートフルちらんでの楽しい出来事を写真に残して、アルバムをいっぱいにしましょうね!!
職員が誕生日ということでサプライズプレゼント!
嬉しさと驚きのあまり涙が・・・の展開を期待していたら、
いつも以上の笑顔が見れました!
この度、法人のホームページならびにハートフルちらんのホームページ、スタッフブログを作成しました。
ホームページもブログも初めてで、読み辛く感じることもあるかもしれませんが、少しでもハートフルちらんの様子が伝われば・・と思います。
これからも恵愛会、ハートフルちらんを宜しくお願いします。