年末・年始の準備も皆さんで♪

まずは、お餅つきをしました。

皆さん餅を丸めはお手の物次から次へと餅が出来上がりました。

IMG_9730

つきたて やわらか ほかほか おもちを皆様と丸めていると

IMG_9749

つきたておもちに思わず口元がゆるみなす♪

皆様美味しそうに召し上がっていました(•ω•)

 

続いては、門松作り!

 

施設長が準備してくれた門松に皆さんと一緒に、松や千両などを飾りました。

IMG_9787

人生の大先輩達に教わる事もたくさんあり、新しい発見やちょっとした感動もありました(•Α•)

IMG_9783

立派な門松が出来ました。

これで、新年を迎えることが出来ます(^。^)

今年も皆様と明るく陽気に楽しく元気にいっぱい笑って過ごせたかと思います♪

 

 

ご利用者様、御家族、関係者の皆様

本年もおかげさまで無事終えることができました。

ありがとうございました。

来年も皆様の笑顔が絶えない、明るいホームになるよう

スタッフ一同お手伝いさせていただきます。

来年も本年同様、よろしくお願いいたします。

スタッフ一同より

 

クリスマス&忘年会

今年もハートフルちらんの入居者様と職員でクリスマス&忘年会を開催しました☆

利用者様も待ちに待った忘年会&クリスマス会!

「今年はだいが来っと?」(今年は誰が来るのかね?)

「プレゼントはなんやろかね~」

一週間前から楽しみの声が聞かれておりました。

DSC07556

年に一度、皆様とお鍋を囲みながら楽しいおしゃべりや余興を楽しみました。

余興では職員が歌を歌ったり、なじみのスタッフのコスチュームに笑いを誘って盛り上がりました(Ò∀Ó)

IMG_9674

皆様にうっとりして頂きましょう♥

IMG_9880

利用者さまが待っていたのは・・・

ゲテモノと変なおじさんでした。

IMG_9692

バルーンアートで落ち着いて頂きました。

IMG_9687

皆様の笑顔を見ていると、職員一同嬉しい瞬間です♪

IMG_9662

職員手作りのクリスマスケーキも大好評を頂きました。

IMG_9992

クリスマスといえばサンタさんからのプレゼントです♪

楽しい時間もあっという間に過ぎていきました♪

冬の風物詩に挑戦!

ハートフルデイサービスをご利用様に渋柿を頂きました。

たっくさん頂いたので、干し柿にチャレンジです♪

IMG_9491

あたまのへたを取り☆皮をむいて☆ひもを枝にかけて結んで・・・!

作り方は、ご利用様のご指導のもと…

スタッフも悪戦苦闘。どうにか出来ました♪

IMG_9542

後は、お日様や風のちからと、皆様の愛情であーまい♥干し柿が出来ると思います。

最近、皆様と見守っていると!初めは大きかったけど・・・・だんだん小さくなりつつ・・・・干し柿になりそうです♪

出来上がりはお楽しみに!

うまくできたら?アップしますね!

 

つづきまして・・・

 

今年も安納芋をいただきましたので、皆様のリクエスに答えて

焼き芋に!

皆様、焼きいも、大好き!!(•ω•)

IMG_9476

1本ずつ濡らした新聞紙で包んだ安納芋をアルミホイルで包んで頂きました。

IMG_9523

炭火でじっくりと焼き上げました。

IMG_9516

黄金色に焼き上がったアツアツな安納芋☆

いただきまーす(•∀•)

皆様、大満足でした。